天然石の玉井堂

日高ひすい

日高ひすいとは

北海道沙流郡日高町から産出される石で、番場猛夫が1972年に鉱山地質学会誌(現,資源地質学会誌)で発表し、1980年には宝石学会誌でも紹介され、世界的に有名になった日本産宝石の一つです。
翡翠というものは本来、硬玉と軟玉との2種類があり前者はヒスイ輝石(jadeite)と呼ばれ後者は角閃石からなるネフライト(nephrite)と呼ばれています。
それらに対し日高ひすいはクロム透輝石(クロムダイオプサイト)からなるため従来の翡翠とは異なるものの、その強靭な構造や美しさから第3のヒスイとして世界でも認知されています。

日高ひすいの希少性

日高ヒスイが宝飾品に使用されたのは主に1970年代であり、産出期間のわずか5年余りにそのほとんどが採取され日高ひすいの歴史は終わったとも言われています。玉井堂では独自ルートにより現存する稀少な原石を入手し、自社加工した商品を取り扱っています。

身につけることで変化する日高ひすい

天然無処理の為、石の性質上無数の細かな穴が空いています。身に着けることによってお肌の油分が浸透し、風合いや輝きが増していきます。身に着ける時間と共に育てることのできる数少ない石です。

パワーストーンとしての日高ひすい

日高ひすいの主鉱物であるクロム透輝石は、持ち主の知性や思考力を高める”叡智の石”として知られています。

【キーワード】
叡智・健康・長寿・繁栄

【ヒーリング効果】
不安や苛立ちをしずめ、心身を穏やかで安定した状態に保つ。
ストレスを流すように働く。
前向きな心を育てる。